INBOUND
PROGRAM2023
プログラム概要
Mobility、CleanTechの2つの事業領域において、海外スタートアップと都内企業・都内スタートアップなどの交流をサポートするオンラインプログラムです。
本プログラムでは、海外スタートアップに対して、経験豊富なビジネスプロフェッショナルによるメンタリング、東京進出に必要なリーガル・マーケット等に関するレクチャー、都内の大企業・VC・スタートアップ等とのビジネスマッチングを実施するとともに、都内スタートアップとの交流イベント、ピッチイベントを開催いたします。
プログラムスケジュール
Mobilityコース:2023/10/24、2023/11/7および21、2023/12/12、2024/1/17
CleanTechコース:2023/10/24、2023/11/9および22、2023/12/14、2024/1/17
※1 プログラムはすべてオンラインで開催します。
※2 各コースを有効に活用いただけるよう、プログラム期間中メンタリングを実施いたします。
プログラム内容
リーガルセッション | 日本市場における法務・知財に関する講習 |
---|---|
HRセッション | 日本進出にあたり必要な雇用・就労に関する講習 |
ピッチワークショップ | 各社のピッチデック、ピッチ内容のブラッシュアップ講習 |
市場概況 | それぞれのビジネス領域における東京市場のトレンドや特徴に関する講習 |
先輩起業家講演 | 実際に東京へ進出した海外スタートアップによる講演 |
インキュベーション 施設紹介 |
日本進出の足掛かりとして活用いただける都内のインキュベーション施設の紹介 |
ネットワーキング イベント |
都内スタートアップが海外スタートアップとざっくばらんに意見交換を行う座談会 |
ピッチイベント | マッチング候補先となる大企業やVC等を招いたピッチイベント |
商談・BPマッチング | 商談先となる都内企業や研究機関、日本進出を支援するパートナーとのマッチング |
メンタリング | プログラム期間中に日本進出戦略策定や連携候補先の選定を含むメンタリングを提供 |
プログラム参加企業
【Mobility】
企業名 | 代表者名 | 事業概要 |
---|---|---|
AIMMO | Seungtaek Oh | AIMMOは顧客のニーズに合わせて適切なAIモデルを開発できるチームを有し、AIデータ処理サービスを提供しております。 |
Aitonomi |
Xenia Scholl Torsten Scholl |
Aitonomiは、自動運転輸送ロボットによって産業および都市の物流を自動化および電動化します。 |
CYMOTIVE Technologies | Michael Golosovsky | Volkswagenグループと提携して設立されたCYMOTIVEは、独自の専門知識と経験を組み合わせた高度なエンドツーエンドのサイバーセキュリティソリューションのための最先端のイノベーションを提供し、スマートモビリティをサイバー脅威から保護します。 |
DRVR | David Henderson | DRVRは、スマートフォンをセンサーとして使用してドライバーの運転を監視し、安全運転を促進するアプリを提供しています。 |
E-Port | James Kim | E-PortのeLSA 「ship-in-port」 プラットフォームは、海上サプライチェーンを可視化し、海運関係者にリアルタイムでデータを提供することで廃棄物と排出物を削減し、中小企業のデジタル化を支援します。 |
Kasko2go | Arina Man | Kasko2goは、交通に関わるデータを最先端の機械学習等によって分析し、自動車保険会社向けに損失率の低下と収益性の向上につながるリスク予測を提供しています。 |
OmniEyes | Chun-Ting Chou | OmniEyesは、エッジAIと映像分析を利用して、新しい車両管理プラットフォームを構築しています。MaaS (Management as a Service) を通じて、顧客は車両を追跡するだけでなく、さまざまな危険な運転行動を包括的に制御することができます。 |
Stemly | Sanjay Saini | Stemlyは、サプライチェーン、財務、サステナビリティ領域における相互意思決定のための自動予測と最適化をサポートするプラットフォームを提供しています。 |
【Clean Tech】
企業名 | 代表者名 | 事業概要 |
---|---|---|
Ambient Photonics | Bates Marshall | 2019年カリフォルニア州で設立したAmbient Photonicsは、低照度でも発電可能なパネルを提供しています。 |
Castomize Technologies | Teo Jun Hieng Abel | 環境に優しく先進的な製造技術を用いて新しい医療機器を開発することで、医療をより身近で効果的なものにし、侵襲を少なくすることに貢献します。 |
Electriq | Danny Weber | イスラエルに拠点を置くElectriqは、粉末状水素を開発し、室温および非加圧条件下での水素の貯蔵、輸送、ラストワンマイル配送を提供します。 |
Global Nano Network | Sanjay Daswani | Global Nano Networkは、バッテリーの電力密度とサイクル寿命に関する課題を解決する、化学物質に依存しない高出力電流コレクタHyperFoil ®を製造しています。 |
Greenie Web | Ian Chew | シンガポールに本社を置くGreenie Webは、グリーン・インターネットの構築をミッションとしており、デジタル脱炭素化と持続可能なデジタル化を2つの柱として取り組んでいます。 |
Parsons Kinetics | Jonathan Rojas | Parsons Kineticsは、低風速域においても高効率に電力へ変換可能な風力発電機を開発しています。 |
Renew Risk | Ashima Gupta | Renew Riskは、洋上風力発電所のような再生可能エネルギー資産の保険と融資のために、世界クラスのリスク分析とモデリングのソリューションを提供します。 |
イベントスケジュール
各種イベントを下記の通り開催予定です。一部イベントに関しては一般の方も参加可能なので、みなさまのご参加をお待ちしております!
【ピッチイベント】
ピッチイベントは、広く海外スタートアップに関心をお持ちの皆様を対象としております。
海外スタートアップとの協業を検討する都内大企業の方、投資先を探しているVC・金融機関関係者の方、メディア関係者の方等のご参加をお待ちしております!
Mobilityコース:2023/12/12 16:00-17:00
CleanTechコース:2023/12/14 16:00-17:00
【都内スタートアップとの交流イベント】
都内スタートアップとの交流イベントは、SCRUM PROGRAMに採択された都内に拠点を有するスタートアップの皆様を対象としております。
製品のローカライズ、国際的な人材の採用、海外進出などのビジネスに関する話題から、海外での生活、日本と他国のビジネス慣習の違いといったソフトな話題まで、幅広く意見交換を実施予定です。
開催日時:2024/1/17 時間未定
【成果報告会】
2023年度X-HUB TOKYOの成果報告会では、採択スタートアップ数社の登壇を予定しております。
国内外問わずスタートアップに関心をお持ちの皆様のご参加をお待ちしております!
成果報告会:2024年3月開催予定
ピッチイベント、成果報告会の募集は、下記イベントページ内で行います。
X-HUB TOKYO イベントページ
https://www.x-hub-tokyo.metro.tokyo.lg.jp/event
募集が開始されましたら、X-HUB会員向けのメールマガジン、公式SNSにてお知らせいたします。