2022年度 X-HUB TOKYO #5セミナー
いま大企業に求められるオープンイノベーション
~海外スタートアップとの新規事業創出~
日時:2022年12月9日(金)18:00~20:15
※イベント内容は変更となる場合がございます。予めご了承ください。
東京都主催X-HUB TOKYO事業では、都内のスタートアップに対して海外のマーケット攻略に必要な情報、大企業・VC等との人的ネットワーク、メンタリング、ピッチ等の機会を提供するとともに、海外スタートアップと都内企業・スタートアップ等との交流を実施し、これまでにはないニューノーマルの創出をサポートします。
#5セミナーでは、今注目を集める3領域(Life Science & Healthcare, CleanTech, Mobility)における大企業のグローバル・オープンイノベーションをテーマとしています。
それぞれの領域ごとに、まず各領域を代表するアクセラレーターに領域の外観や最新情報をご共有いただきます。
その後、アクセラレーターとその領域を代表する大企業で、大企業のオープンイノベーション事例を交えながら、スタートアップと連携することの必要性、インパクトを起こす事業創出の方法ついて対談いただきます。
大企業だけはなく、大企業との連携に興味があるスタートアップや支援機関等含めた多くの方のご参加をお待ちしております。
レポートはこちら
内容
講演内容 | スピーカー | |
---|---|---|
1 | X-HUB TOKYO事業概要説明 | X-HUB TOKYO事務局 |
2 | Life Science & Healthcare | ・領域概要 名倉 勝氏 CIC Tokyo General Manager ・大企業事例 劉 雷(リュウ レイ)氏 アストラゼネカ株式会社 イノベーション パートナシップ & i2.JP ダイレクター |
3 | CleanTech | ・領域概要 島田 弓芙子氏 スクラムスタジオ株式会社 プログラムマネージャー ・大企業事例 阪本 拓也氏 株式会社MOL PLUS 代表 |
4 | Mobility | ・領域概要 江原 伸悟氏 Plug and Play Japan株式会社 Mobility Director ・大企業事例 柳田 章氏 スズキ株式会社 経営企画室 マネージャー |
※講演内容は変更となる場合がございます。予めご了承ください。
登壇者
名倉 勝氏
CIC Tokyo General Manager
東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。MIT修士。文部科学省で大学発ベンチャー、起業家教育、産学連携政策に広く携わる。MITでイノベーションエコシステムについての研究を行ったのち、経営コンサルティングファーム、ベンチャーキャピタル等を経て現職。CIC Tokyoでは日本のイノベーション活動を支援するため、日本最大級のイノベーションコミュニティの構築・運営を行うとともに、社会を変える骨太企業を一同に介する場やコミュニティを提供している。
劉 雷(リュウ レイ)氏
アストラゼネカ株式会社 イノベーション パートナシップ & i2.JP ダイレクター
新卒でグローバル医療機器メーカーに参画し、医療機器の研究開発や大学との共同研究に従事。その後、内資系コンサル/シンクタンクに転職し、自動運転やフレイルをテーマとしたコンソーシアムの組成・推進を担当。スタートアップや生命保険会社などを経て、2020年1月 アストラゼネカ株式会社に入社。「i2.JP」の設立、運営をリード。
「患者中心主義」を実現すべく、産学官連携やベンチャー企業との共同プロジェクト立ち上げに従事。
島田 弓芙子氏
スクラムスタジオ株式会社 プログラムマネージャー
スクラムスタジオ株式会社で脱炭素・クリーンテック・サステナビリティをテーマにしたオープンイノベーションプログラムや、関連テーマの調査業務や事業開発サポートを担当。大学院卒業後、シティグループ証券投資銀行本部にて、債券発行(DCM)やM&Aのアドバイザリー業務に従事。2017年にデロイト・トーマツに入社し、国内中央省庁向けに再エネ・電力・エネルギーの政策立案やアドバイザリー業務に従事。その後、ムーディーズ・インベスターズ・サービスにて、国内電力会社・自動車OEM・商社などの格付分析業務を担当。2021年11月、スクラムスタジオに参画。ジョージタウン大学(国際政治学科)、コロンビア大学国際公共政策大学院(SIPA、エネルギーマネジメント政策学科)修了。
阪本 拓也氏
株式会社MOL PLUS 代表
2012年商船三井へ入社。鉄鋼原料船部にて韓国/インド顧客向けの運航業務を担当。その後2015年に同社現地シンガポール法人 MOL Cape社へ出向。2017年、本社の自動車船部統括チームにて自動車船100隻の配船計画/船腹手当を担当するチャータリング業務を経験。そして2020年に社内事業提案制度1期生として、海運版CVCの設立を経営陣に提案し、採用。同年7月よりコーポレートマーケティング部プロジェクトマネージャーとしてCVC設立準備を行い、2021年4月にMOL PLUS設立・代表就任。
江原 伸悟氏
Plug and Play Japan株式会社 Mobility Director
Lewis and Clark College 経済学・Rhetoric & Media Studiesの二重専攻卒。新卒で楽天グループ株式会社に入社。グループマーケティング部で楽天グループスーパー SALE のウェブマーケティングのプロジェクトリーダーを担当。新規事業の立ち上げ、楽天グループの買収先であるイスラエルのスタートアップ「Viber」のプロダクト連携とマーケティングを担当。2017 年に Plug and Play Japan 立ち上げメンバーとして参画。立ち上げ後は、Mobility Director を務める。モビリティやロジスティックスのスタートアップのプログラム運営と大企業のイノベーション推進をしている。
柳田 章氏
スズキ株式会社 経営企画室 マネージャー
入社後、横浜研究所にて先行技術部門の開発リーダー、燃料電池開発で英国ベンチャーとの合弁会社で技術責任者、自動運転、高効率エンジン技術の課長、経営企画室にて技術渉外を歴任。100年に一度と呼ばれる自動車産業の変革期に対応すべく2018年より既存概念を払拭した社内のイノベーション活動を推進する。
対象
~日系企業と国内外スタートアップの連携に興味をお持ちの方であればどなたでもご参加可能です。奮ってご応募ください!~
・国内外スタートアップとの事業連携等を目指す日系企業、VC等
・海外のスタートアップの都内への進出をサポートする海外機関(大使館等)
・日系企業との連携に興味があるスタートアップ企業
参加費
無料
会場
Zoom Webinar
※お申込みいただいた方に開催前日までにミーティングURLをご連絡いたします。
参加・申込方法
下記URLよりお申込みください。
その他留意事項
※申込に際しては、お申し込みは株式会社シャノンのサービスを利用しています。
※ご記入いただく内容はSSL暗号化通信により内容の保護を図っております。
※お申し込みは1名様ずつ登録が必要となります。