日系企業・スタートアップが海外進出や海外ビジネスに取り組むうえでは、社内の合意形成やゴールの共有といった社内調整が欠かせません。海外事業の目標や目的を達成、実現するためには、ビジネス相手やパートナーはもちろんのこと、社内グループやメンバーの理解を得ながら、協力を募る必要があります。
いざ海外ビジネスの推進に向けて動き始めたタイミングでは、どのような点に留意するとスムーズに社内調整を行えるのでしょうか。社内体制の構築から海外事業を通じた社内へのインパクトまで、社内調整について考える上で重要なポイントをまとめました。
海外ビジネスに取り組む際に、社内の体制構築に必要な3つのポイント
海外ビジネス・サービスを本格展開する前には、基盤となる社内の体制構築が重要です。ベースとなる体制が強固であればあるほど、社内調整も円滑に行うことができます。ここでは社内の体制構築にあたって重視したい、3つのポイントをご紹介します。
1:事務業務を中心に、社内の事前準備を進める
まずは海外への視察や出張が行えるよう、事務業務を中心に事前準備を始めましょう。英文での呼称や名刺の作成、見積書をはじめとする書類のレターヘッドの英文化や、英文でのセールスポリシー(販売方針)の策定などにも着手できると、スムーズに本格的に海外ビジネスに取り組めます。
2:現地の情報収集を始める
海外ビジネスを進める前には、現地の情報収集が重要となります。現地のニーズ把握や市場調査、パートナー探しなど、ビジネスを成功させるためには情報が欠かせません。そこで在外日本人商工会議所や現地コミュニティー等への加入や現地スタッフの採用についても考慮を始め、情報も人も自ら取りに行く姿勢で挑みましょう。
3:異文化を受け入れる社内風土を醸成する
将来的に社内で海外人材と共に働くうえでは、異なる文化を受け入れる土壌作りが求められます。国や地域ごとに祝祭日や休暇、宗教上での禁止事項なども異なります。早い時期から外国籍の社員やパートナー企業のメンバーを受け入れられる体制や社内風土を整えていきましょう。
海外ビジネスを推進するうえでの、社内調整における3つのTIPS
海外ビジネスを立ち上げて推進する際には「いかに海外事業が会社に貢献できるか」を社員が納得したうえで、調整を進める必要があります。ここでは社内調整に重要な3つのポイントをご紹介しますが、業界や業種、会社の規模によっても重視すべき点は多少前後しますので、日々の業務なども考慮しながら臨機応変に取り入れていきましょう。
1:社内全体でビジョンを共有する
海外ビジネスを円滑に進めるうえでは、他部署との連携が鍵を握ります。周囲から協力を得やすくするためにも、海外事業の実現に向けたビジョンやゴールの共有を徹底しましょう。あらゆる部署の人と関わりながら、「共に海外事業を創ろう」と相手に思ってもらえるような提案を分かりやすく伝えることが、海外事業の担当者に求められます。
2:社内コミュニケーションツールを最大限活用する
海外事業に関する質問や相談を気軽に集められるよう、社内のソーシャルネットワークや掲示板、ポータルサイトを最大限に活用しましょう。海外事業を「自分ごと」として捉えてもらえるようなコミュニケーションを促進できると、次第に協力者も増え、事業にも勢いがついてきます。
3:社内のキーマンを抑える
「意思決定に大きな影響を与える人」となるキーマンを見つけ、海外ビジネスの方向性などに承諾を得てから社内調整を進めましょう。様々な社員と接してコミュニケーションを取るなかで、社内調整を円滑に行う知識やノウハウも次第に身についてきます。
海外事業を通じた社内へのインパクトとは
社内でスムーズに調整がつき海外ビジネスが軌道に乗り始めると、直接は海外事業に関連していない社員やメンバー、そして企業全体にも良い影響やインパクトが見られます。
第一に、社内のグローバル化が進むことで、企業は多角的に成長します。多様な背景や出身地を持つ人々が集まることで、さまざまなスキルや視点、アイデアが生まれます。会社全体に多様な人材が活躍できる場が広がったり、更なる新しい事業が生まれる可能性も高いと言えるでしょう。
そして二点目には、社員のコミュニケーションスキルの向上も期待できます。海外人材と日常的にビジネスを進めていく中では、言語の違いによるコミュニケーション不足が少なからず発生します。そこで日本人の社員も細かなニュアンスが伝わるよう工夫をしたり、いつも以上に詳細な説明をしたりすることで、社員同士のコミュニケーションが活発になり、個人のスキルも向上していきます。
まとめ
海外展開だけでなく、いかなる事業やビジネスにも欠かせない社内調整。社内の他部署のグループやメンバーの理解と協力を得ることができれば、同じ目的やゴールに向かって目線を合わせながら、着実に海外事業を推進することができます。
都内スタートアップの海外進出をサポートする「X-HUB TOKYO」では、海外展開に必要な情報の発信だけでなく、実例を踏まえたアドバイスやサポートを提供する機会も設けています。
また、海外のエコシステムやグローバルオープンイノベーション、日本企業の事業創出をテーマとするイベントなども随時開催しています。最新のイベント情報をチェックして、海外展開に向けた一歩を踏み出してみましょう。